状況としては、お仕事で最初上層部の人を巻き込んでのメールのやりとりが必要だった話が、いつのまにか作業者レベルの些細なやりとりになってしまった場合ですね。
そのまま上層部の人を入れたままでメールがばんばん送られているな…と思っていたときに、上層部の人を外す行動に出た人がいまして、その人はこんな感じの文面をつけていたのが印象に残ったので、ここに記録しておきます。
Also moving Tommy to bcc because I feel like we’re spamming his emails.
面白いですよね?日本人でも「※ TommyさんをBCCに移動させました」というように気を遣う行動にパッと出られる人って実はそんなに多くないと思うし、悪徳業者でなく一般の既知の仲間が「無駄なメールを送っている」ことを”spam”という単語を使って表現できることも日本人にはなかなか無い感覚だなあ、と思いました。