「乾く」の表現。driedの後に何付ける?

英語表現

Dry off…絵の具などが乾く

Dry out…ボールペンの先が乾く

offはあってほしくないものが無くなるイメージで、outはあって欲しいものが使い果たされるイメージ(=run out)

(息子に教えてもらった)

同じ「地面が乾くこと」でも水不足で地表がひび割れるような状態になるのはdry outだし、雨で濡れていたテニスコートが乾く(=そしてテニスコートが使えるようになる)のはdry off。

同じ「ペンが乾く」でも、ペン先が乾いて使い物にならないのはdry outだし、ペンで書いた跡が乾いて手で触れても大丈夫な状態になるのはdry off。

そんな感じですかね。

#英語学習
#社会人 英語
#使える英語
#英単語
#日常英語
#日常英会話フレーズ

タイトルとURLをコピーしました